1.お申込み
申込用紙に必要事項をお書きの上、Eメール、FAX、または郵送でセンターまでお申し込み下さい。
お申し込み用紙はページ上部のボタンよりダウンロードできます。
2.申し込み集計と実施の検討
お申込み頂いた講座は、出前講座予算の範囲内で皆様からのご希望の講座を数多く実施できるよう事務局で検討します。検討にあたり、講座、実施日、実施地区、施設に偏りが出ないように配慮いたします。
3.実施可・不可の決定通知の発送
お申込み頂いた講座の実施が可能かどうかの決定通知を、お申込み頂いた施設・機関にEメールまたは郵送でお送りいたします。
4.講座実施
講座実施前には、講座日時、会場(会場までの道案内、会場の設営方法など)、参加者(予定数、年齢など)、準備物について、必ず講師に事前にご連絡・ご確認をお願いいたします。また、講座案内に「越前市男女共同参画センター出前講座」である旨の記載をお願いします。
センター出前講座として初めて実施する場合や、初めて出前講座を担当することになった講師がお伺いする場合以外は、センター職員は講師に同行いたしません。但し貴施設・機関側からセンター職員の参加の要請があった場合は、センター管理運営に支障がない限り要請にお応えいたします。なお、貴施設・機関が経費(講師謝礼や材料費)負担のある講座を実施された場合は、講座終了後、速やかに経費のお支払いをお願いいたします。
5.報告書の提出
講座終了後、1ヶ月をめどに報告書をセンターまで、Eメール、FAX、または郵送でご提出ください。ご提出の際、講座チラシや講座時に撮影した写真を報告書に添付してご提出をお願いいたします。
その他ご不明な点、わからないことがございましたらセンターまでお問い合わせ下さい。